華頂短期大学

もうすぐ華頂生

卒業生インタビュー

INTERVIEW WITH GRADUATES

卒業生インタビュー一覧

一人ひとりの子どもと向き合う姿勢は、華頂短期大学だからこそ学べたこと。

華頂短期大学附属幼稚園 勤務
源田 佑希 さん
幼児教育学科 2014年卒業 京都市立堀川高校出身

母が幼稚園教諭だったので、私にとっては幼稚園の先生は憧れであると同時にとても身近な存在でした。華頂短期大学を選んだのは運命の再会があったから。オープンキャンパスで華頂を訪れた際に、私が通っていた幼稚園で当時園長を務めていた先生と再会しました。あまりの衝撃と同時に、「ここしかない ! 」と思って入学を決意しました。

幼児教育学科では、ピアノや手あそび、リズム表現など実践的な学びが多かったことが印象に残っています。それは保育現場に立つ今でも大いに役立っています。子どもたちの心の声に耳を傾け、どうすれば笑顔で一緒に成長できるのかを試行錯誤する姿勢は、華頂短期大学だからこそ学べたことだと思います。新米教諭の私にとってはまだ毎日が勉強ですが、夢をかなえた今、「華頂短期大学を選んでよかった」と心から思えます。

幼稚園に
就職

写真

出会った人、学んだこと、感じた気持ち。学生時代の思い出が今も支えです。

京都市養正保育所 勤務
山田 康葉 さん
幼児教育学科 2009年卒業 石川県立鹿西高校出身

幼稚園教諭と保育士の免許・資格を両方取得できるというところに魅力を感じて幼児教育学科に入学しました。私はピアノが趣味だったので、学生寮のピアノやキャンパスのピアノ練習室で毎日練習に励んだことが思い出に残っています。

今の職場で子どもたちと一緒に歌ったり、簡単な曲を作って劇で使ったり、華頂短期大学で磨いたピアノの技術は大いに役立っています。また、華頂短期大学での出会いと発見に満ちた毎日は、私を成長させてくれた大切な時間だったと感じています。夢の進路を実現した今も、当時の学びや気持ちを振り返って力に変えています。

保育所(園)に
就職

写真

のびのびと保育する教育方針は、私が華頂短期大学で受けた教育でした。

ゆうかり子ども園 勤務
藤村 奈津美 さん
幼児教育学科 2010年卒業 京都府立峰山高校出身

華頂短期大学に進学した高校の先輩からアットホームな校風を聞き、オープンキャンパスに参加し「ここで学びたい!」と感じ入学しました。多くの実習での経験が、今の私の力になっています。実習で生まれる疑問や悩みも、その都度、先生が親身にアドバイスをくださるので、勇気を持って次の挑戦ができ、それらすべてが私の自信になりました。

また学生の個性や特技を伸ばしてくださるので、得意なピアノが驚くほどレベルアップしました。現場を意識した学びは実践的で、何よりも子どもの目線に立つ大切さを教えられました。私の働く園は、自然が豊かで広い園庭があり、子どもたちはいつも元気に駆けまわっています。一人ひとりに寄り添い、長所を伸ばしのびのびと、そして全力で子どもたちの成長を見守る毎日です。それは、私自身が華頂短期大学で受けた教育そのものでした。憧れだった保育士として働ける喜びを、子どもたちの未来を輝かせる力にしたいと思います。

認定こども園
に就職

写真

幼児教育のプロフェッショナルになるために、理論と実践の両面から学べます。

京都華頂大学 編入学
山本 祥子 さん
幼児教育学科 2014年卒業 群馬県高崎健康福祉大学高崎高校出身

幼稚園の先生に憧れて華頂短期大学に入りました。私が華頂短期大学の魅力だと感じるのは理論と実践の両面からアプローチできるところです。手あそび一つにしても、あそびの目的、集中させる方法、環境づくりなど、さまざまな角度から考えてから実習などで実践します。

また、ゼミで絵本について学んだ時も、物語の構成や作者の意図を分析してから読むことを学びました。幼児教育のプロフェッショナルとして、子どもの心を動かすための方法論を学べる環境だと思います。近年、幼小連携の教育が注目されているので、同じキャンパスの京都華頂大学に3年次編入学した今は、小学校教諭の免許を取得するために頑張っています。

併設大学へ
編入学

写真

おいしいものをとことん追究。変遷をたどって歴史にふれる。好きなテーマで学べる環境が魅力です。

株式会社梅心庵 勤務
宮田 理佐 さん
歴史文化学科 2013年卒業 福井県立武生東高校出身

最初に華頂短期大学を薦めてくれたのは父でした。私も歴史が好きだったので、京都で学べる環境に魅力を感じて地元の福井県を離れて京都で学ぶことを決意しました。入学後、キャンパス周辺にある八坂神社や清水寺などを実際に訪れてフィールドワークを体感したことは今でも印象に残っています。高校までの歴史の授業とはまったく違って、自分の目で見て、体験しながら学べる授業が楽しかったです。

また、歴史へのアプローチの仕方も自由で、私の場合は和菓子やおばんざいなど、京都の「食」に注目して学んでいました。卒業レポートのテーマは「京都のみたらし団子」。なぜ5つなのか、語源は何なのかなど、さまざまな角度から分析してレポートを書き上げました。そんな私が京都で食を扱う仕事に巡り会ったのは、必然だったのかもしれません。お客様にお店の商品を薦めるだけでなく、京都の魅力を伝えられる仕事に大きなやりがいを感じています。

一般企業に
就職

写真

歴史が気になる、好きになる!体験型の学びで毎日が刺激的。

京都衹園・料理旅館 花楽 勤務
兼田 紗矢香 さん
歴史文化学科 2015年卒業 福井県立若狭高等学校出身

京都に憧れていた私は、オープンキャンパスで華頂を訪れて一目惚れしました。白川の辺りにある素敵なキャンパスの周辺環境、ユニークなテーマで京都の歴史や文化を教えてくれる先生方、京都の食文化を体験しながら学べる授業など、どれも思い出深いものばかり。華頂でますます京都が好きになり、卒業後も京都で働きたいと考えるようになりました。
現在の仕事は祇園にある料理旅館で、日本全国、あるいは海外からのお客様に京都のおもてなしをする仕事。華頂で歴史を学んだ経験を活かして、ひと味違った京都の魅力をご案内しています。

一般企業に
就職

写真

毎日が旅行のような素敵な時間。京都にいるだけで幸せです。

阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 勤務
阿部 想 さん
歴史文化学科 2015年卒業 愛媛県立三瓶高等学校出身

地元愛媛を離れて京都で過ごした学生時代。身近に名所旧跡がたくさんあり、毎日が京都旅行みたいで楽しかったです。就職活動をする際には「もっと京都を楽しみたい」と考えるようになり、京都らしい企業を探していました。
キャリアセンターの紹介で有名な和菓子「阿闍梨餅」を扱う今の仕事に巡り会えたのは本当に幸運でした。華頂で京都に詳しくなったので、お客様に観光地のことを聞かれたら、地元の人も知らないような京都の魅力をしっかりと伝えたいと思っています。

一般企業に
就職

写真

出会った人、学んだこと、感じた気持ち。学生時代の思い出が今も支えです。

京都橘大学 編入学
西出 愛央 さん
歴史文化学科 2014年卒業 滋賀県立水口高校出身

ゼミでは「神仏習合と廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)」をテーマに、日本土着の神と外国から伝わった仏教が日本人の信仰対象としてどのように融合してきたのか、そのなかでどのような葛藤があったのかについて調べました。実際にお寺に足を運んで調べていくなかで歴史の奥深さを実感し、卒業後も学びを深めたいと思い大学への編入学を決めました。

現在は私の地元・滋賀県の「油日神社」の歴史を研究しており、華頂短期大学で学んだ基礎知識とフィールドワークの経験は現在の研究に活かされています。

編入学

写真