9月11日(日)のオープンキャンパスのプログラムが決定しました!【2011年度最終回となります】
9月11日(日)のオープンキャンパスのプログラムが決定しました!
華頂短期大学では、2012年度入試に向けた最終回のオープンキャンパスを9月11日(日)に開催します。(入試相談会は10月23日(日)に実施する予定です)
今回も「体験授業」、「キャンパスツアー」、「2012年度の入試ガイダンス」など、華頂短期大学での学びを十分にご理解いただけるプログラムを実施します。
各学科の教員、在学生、職員と自由にコミュニケーションしていただける「Kacho Cafe」では、各学科での学びの内容、華頂生のキャンパスライフ、入試や奨学金、寮などについてのご質問に個別にお答えします。
2012年3月の幼児教育学科の卒業生の就職決定率は99.3%(就職希望者140名中139名)と、今年度も抜群の実績を残しました。華頂短期大学では教職員が一体となったサポート体制に加え、一人ひとりの華頂生の頑張りで毎年高い就職決定率を達成しています。就職サポートについても個別相談でじっくりと聞いていただけます。
オープンキャンパスでは、教職員や在学生に「和顔愛語」の学訓が活き活きと根づいている華頂ならではの暖かい雰囲気を感じていただければと思います。ご家族やお友達とお誘いあわせのうえ、お気軽にお越しください。もちろんお一人でのご参加も大歓迎です。
教職員と在学生一同、皆さんにお会いできることを楽しみにお待ちしています!
◆開催 日 2011年9月11日(日)
◆開催時間 10:00〜15:00<入退場自由・事前予約不要>
☆ 9月11日(日)のプログラム ☆
9:30 受付開始
10:00〜10:25 オリエンテーション(全体説明)
体験授業+キャンパスツアー
・歴史文化学科<10:30〜11:10>
歴史を学ぶ5つのポイント(担当:教授田中 嗣人)
※授業終了後、希望者は11:40までキャンパスツアー
・幼児教育学科<10:30〜11:10>
紙であそぶ(担当:教授 山中 隆)
※授業終了後、希望者は11:45までキャンパスツアー
・人間健康福祉学科/健康食育コース<10:30〜11:10>
栄養素とは?(担当:教授 肥後 新治)
※授業終了後、希望者は11:45までキャンパスツアー
・人間健康福祉学科/児童福祉コース<10:30〜11:10>
専門職・保育士になりませんか?(担当:教授 流石 智子)
※授業終了後、希望者は11:45までキャンパスツアー
・人間健康福祉学科/介護福祉コース<10:30〜11:30>
内部障害って知っていますか?(担当:講師 高岡 理恵)
※授業終了後、希望者は12:00までキャンパスツアー
2012年度入試ガイダンス<13:00〜13:30>
体験授業
・歴史文化学科<13:40〜14:20>
ういろう・「実隆公記」に見える陳外郎(担当:准教授土井 哲治)
・幼児教育学科<13:40〜14:20>
身近なものを使ってあそぼう(担当:教授 棚橋 治美)
キャンパスツアー <14:30〜15:00>
【常設ブース等】
10:30〜15:00<Kacho Café>
入試やキャンパスライフについての個別相談、各学科コースの在学生や教員と自由にコミュニケーションできます。もちろん華頂短期大学での学びについての個別相談もしていただけます。
11:00〜14:30<学生食堂「彩華」体験(無料)>
特別メニューをご用意しています。
★最寄りの交通機関は地下鉄「東山駅」ですが、京阪、阪急でも便利にアクセスできます。オープンキャンパスについてのお問い合わせは、入学センターまでお気軽にどうぞ。
京都華頂大学・華頂短期大学入学センター
TEL:075-551-1211(直通)
華頂のキャンパスには笑顔の花がいっぱい咲いています♪
6号館地階には3つのML教室、25のピアノレッスン室(個室)を完備しています。キャンパスツアーで見ていただけます。
2号館屋上庭園から平安神宮の大鳥居を望む風景。大学周辺には他にも八坂神社、清水寺などの寺社仏閣がたくさんあります。