華頂短期大学

総合文化学科資格・進路

QUALIFICATION

2年間で社会人としての基礎力や就職につながる専門知識・技術を身につけ、卒業後は、一般企業をはじめ幅広い分野で地域社会に貢献します。

  • 情報サービス関連企業
  • 地域密着型企業
  • クリエイティブ企業
  • 公務員
  • 観光業
  • 地域の伝統文化産業
  • 公共機関職員

取得をめざせる免許・資格

図書館司書資格
公共図書館などで本を選び集めたり、分類、目録作成、貸出業務、読書案内などをおこなうための必須資格。図書館司書になるには、司書講習を受講するか、大学・短大で司書資格取得に必要な科目を履修し卒業することが必要です。
秘書士資格
秘書実務の専門技能として社会人基礎力、自己管理力を備え、秘書として、スタッフとして活躍し、業務を遂行するための情報管理・接遇応対スキルを発揮できる人材です。全国大学実務教育協会所定の要件を満たすことで取得できます。
ビジネス実務士資格
ビジネス実務全般に必要な情報業務や対人業務のスキルと実務実践力の基本力を備え、学びの基礎能力や実務実践力をフル活用し、即戦力として課題の発見・解決に奮闘を続ける能力を有する人材です。全国大学実務教育協会所定の要件を満たすことで取得できます。
実践キャリア実務士資格
キャリアデザインやキャリアプランニング、それらにともなう能力開発についての知識・技能を習得し、刻々と変化する社会環境において、自らキャリアを開発していける人材です。全国大学実務教育協会所定の要件を満たすことで取得できます。
観光実務士資格
観光を成立させている旅行業・宿泊業・交通業についての知識、付加価値の高いツアープランニング・コーディネートや添乗・接客のしかた、外国人観光客のための英会話などを習得し、観光客と観光業界に大いに貢献できる人材です。全国大学実務教育協会所定の要件を満たすことで取得できます。
情報処理士
情報実務上の課題を把握し、その解決に向けて自らソフトウェア操作、インターネット活用、データ管理などを行い、情報を収集・活用し、様々なスタ ッフと協力して課題解決に貢献できる人材です。全国大学実務教育協会所定の要件を満たすことで取得できます。

就職に役立つ資格の取得をサポート【学科共通】

ITパスポート試験
(情報処理技術者)
情報処理の促進に関する法律に基づく国家資格です。情報リテラシーやセキュリティ対策を知っておくことで、就職の際にPCスキルの証明として役立ちます。
日商簿記検定
日本商工会議所が主催する検定で、企業の経営活動を記録・計算・整理し、企業の経営成績と財政状況を明らかにする技能が求められます。経営管理能力を身につけるために必須の知識です。
MOS(Microsoft Office Specialist)
Microsoft Office製品の操作スキルを証明できる国際資格です。Word、Excel、PowerPoint、Access、Outlookの各アプリケーションについて、Officeバージョンごとに取得でき、職業・業種問わず広範囲において有効です。

主な進路先(契約・臨時職員含む)
※華頂短期大学卒業生過年度実績(主に一般企業)

就職

一般企業など
公務員

進学