【授業のひとコマ】幼児教育学科「保育実習指導」
夏休みが終わり、元気な学生たちの声がキャンパスに戻ってきました♪
幼児教育学科の授業の様子をご紹介します!
前半では、夏休みに頑張って取り組んだ課題の提出や、
授業ルールの見直しをしました。いよいよ実習に向けて本格的始動です。
後半では、「季節の制作」としてぶどうを作りました。
ぶどうの育つ様子を調べてきて臨んだ制作では
「どうすればきれいにぶら下がってるように見えるかな?」
「どうすればきれいに実っているように見えるかな?」
と考えながら作る姿が見られました。
「綺麗にできないなぁ」「結構むずかしいなぁ」
久しぶりの輪つなぎに苦戦しながらも、ぶどうの実を貼り合わせて
素敵なブドウが完成しました!
これからもたくさん作って、楽しく学んでいきましょう。