華頂短期大学

教 員

TEACHERS

教員紹介

教員名 柘植 誠子 (つげ せいこ)
職名 准教授
学歴 聖徳大学大学院通信課程児童学研究科児童学専攻博士前期課程中退
学位 準学士
担当教科 ・基礎ゼミナールⅠ
・基礎ゼミナールⅡ
・総合ゼミナールⅠ
・総合ゼミナールⅡ
・保幼小連携の実際
・教育課程総論
・教育実習
・教育実習事前・事後指導
・教職実践演習(幼稚園)
・保育実習Ⅰ
・保育実習Ⅱ
専攻・専門分野 幼児教育学/保育学
研究テーマ・内容 ・子どもの育ちを保障する保育の質の確保と向上
・これからの時代に応じたカリキュラムの在り方
所属学会 日本保育学会/日本乳幼児教育学会/日本保育者養成教育学会
学外活動 大阪市東淀川区子育てサービス利用者支援事業選定委員
研究業績:著書 ・「教職実践演習 -わたしを見つめ、求められる保育者になるために-」
(ミネルヴァ書房) 寺田、榊原、高橋、柘植他 共著
・「子どもの心に届く言葉かけ -保育の方法とその内容-」(ミネルヴァ書房)
柘植、藤原、松元、園田、向井 共著
・「『教育・保育方法』-実践のための理論と実際-」 (大学図書出版)
篠原、柘植、宮下編者
研究業績:論文 【学術論文】
・「保育の質的研究の明確化に向けた取り組み-子どもの健全な育成を保障する保育の質の追究-」単著 大阪成蹊学園教職研究創刊号
・「新幼稚園教育要領を読み解く-これからの時代の教育課程、指導計画のあり方を考える-」単著 大阪成蹊短期大学研究紀要第15号 

【発表・報告書】
・「幼稚園教育実習における実習日誌の指導のあり方-実習記録の内容分析を通じて-」(日本保育学会第65回大会発表)
・「学生の就職意識の変容に関する一考察」 (日本教師教育学会第23回研究大会発表)  
・「早期離職の原因追求へ ―卒業生の実態把握から―」(日本保育学会第68回大会研究発表 )
・「実習事前事後指導改善への取り組み」共著 (大阪成蹊短期大学紀要第14号)
・「学生の主体的な学びとなる実習記録のあり方-保育実習Ⅰ(保育所)における子ども理解を重視した記録様式の検討-」 (日本保育者養成教育学会第1回研究大会発表)
・「学生の主体的な学びとなる実習記録のあり方2 -流れ型記録様式と子ども理解を重視した記録様式に対する保育実習Ⅰ(保育所)後の学生評価-」(日本保育者養成教育学会第2回研究大会発表)
・「保幼小連携における接続期のカリキュラムについての一考察」(日本保育者養成教育学会第6回研究大会発表)
メッセージ 幼稚園、保育所等の実習では皆さんは「先生!」と呼ばれます。子どもたちの信頼に応えられるよう、今の学びを大切にしてくださいね。未来の保育者目指して、一緒に頑張りましょう!