【授業のひとコマ】幼児教育学科「総合基礎演習(メンタルヘルスについて)」
幼児教育学科1回生の授業の様子をご紹介します!
今回の総合基礎演習では、渋谷先生から「メンタルヘルス」について学びました。
心の健康を守るためにはどのようなことを知っておくのがよいのだろう?
…たとえばストレスとの付き合い方。
気づかないうちに小さなストレスをためてしまい、体に不調が出ることはよくあることです。
小さすぎるくらいのストレスの元(ストレッサー)に気づき
向き合うために、小さなストレスに気づいていこうというお話でした。
ここ1年どんな大きな出来事がありましたか?
ここ1か月どんな気持ちになる出来事がありましたか?
2種類の心理テストでは、全体的にストレス要因が少なかった1年生。
今は大丈夫でも、これから実習や就活と心理的な負担も不安も大きくなります。
今後のためにも心が元気でいられるように心がけていきましょう♪