つくば開成高等学校の生徒さんが、幼児教育学科の授業を受けました。
つくば開成高等学校「保育コース」の4名の生徒さんが、幼児教育学科の山部先生の授業を受けました。
本日は「保育内容・表現」の授業で、「折りたたみ絵本」の制作と発表をおこないました。
「折りたたみ絵本」とは、折りたたんだ画用紙に絵を描き、ストーリーとともに幼児に向けて読み聞かせる保育教材の一つです。
参加した生徒の皆さんは、思い思いの絵とストーリーを考えて、授業の最後に発表をおこないました。
今日の授業では皆さんが関心を持つ、保育士や幼稚園教諭の仕事の楽しさと同時に難しさも感じていただけたのではないかと思います。今後の授業も含めて、さまざまなことを学んでいただければ幸いです。
入学センター
※つくば開成高等学校と京都華頂大学・華頂短期大学は、高大連携の取り組みとして授業提携等をおこなっています。
山部先生のユーモアたっぷりの授業風景。
授業終了後に制作した作品を手に記念撮影。