
2014年01月18日
5歳児 「自転車」 横からじっくり観察してかきました。迷いなく、堂々としていますね。
2014年01月18日
5歳児 「ほとけさま」 仏間の奥の方からやさしく見て下さっている仏様。周りの仏具なども大事にかき、奥行のある表現になりました。
2014年01月18日
5歳児 「ほとけさま」 優しいおだやかな思いで素直にかいたほとけさま。心が和みます。
2014年01月18日
5歳児 「ほとけさま」 心が和む仏様の表現ですね。台座の上に凜と座ったやさしい仏様。光背がより仏様を崇高にしています。
2014年01月18日
4歳児 「おさんぽ」 道、車、空のラインも、道行く人も、ほのぼのしていて、優しい気持ちになります。色違いの車も面白いです。
2014年01月18日
4歳児 「ざりがに」 飼っているざりがにが赤ちゃんを産みました。静かにそ〜っとのぞいて見たね。
2014年01月18日
4歳児 「体重測定」 わくわくして順番を待ちながら先生や友達の様子を見ていたのですね。
2014年01月18日
4歳児 「体重測定」 体重計、体重を測っている子、その後ろに並んでいる子が重なり合っている様子を楽しく表現しています。
2014年01月18日
4歳児 「消防自動車」 今にも動き出しそうな消防自動車。しっかり支えているジャッキが足のようです。
2014年01月18日
4歳児 「体重測定」 体重計の大きな測りと、力強くぬった水色の台が乗る所に思いが込められています。
2014年01月18日
4歳児 「色あそび」 ローラーを力強く転がし、色が混ざり合っていく様を楽しみました。色の濃淡に幻想的な世界が広がります。
2014年01月18日
4歳児 「体重測定」 体重計の数字がとても楽しく子どもらしい表現で、数字を見上げている姿もかわいいですね。