
2019年01月25日
生活発表会をする大学の体育館に遊びに行きました。
年少組(3歳児)にとって初めての生活発表会を前に生活発表会をする幼稚園の地下の体育館に探検に行きました。「今から地下に行ってみよう」と話すと「電車見に行くの?」と子どもたちからの声。「幼稚園の下に体育館があるんだよ」と言うと"どんなところかな・・・"とわくわく気分の3歳児。ステージに年長児が立っている姿を見ると「あおい組さんがいる!」とほっとしたように近づいて行きました。年長児の担任から「今から歌をうたうから聞いてくれる?」と言われて喜んで聞く年少児と、はりきって歌う年長児。年少児は微動だもせず、目を輝かせて聞いていました。あおい組の歌が終わった後、広い体育館を走り回ったり、鬼ごっこをして楽しみました。走ってこけてもすぐに立ち上がったり、鬼ごっこでタッチされて「いやだ!!」と訴える友達に「にんげんだから鬼にはならないよ」と慰めてあげる姿に思わず笑ってしまいました。
幼稚園に帰る時に「せんせい楽しかったね」「また来ようね」と、また地下体育館に行くことを楽しみにしている子どもたちでした。
広い体育館でおもいきり走って楽しみました。
年長児が歌を歌っていました。
年長児の歌を静かに聞いていた3歳児。素敵な姿に圧倒されたようです。