
2015年05月16日
きらきらサタデー よもぎもち作り 3歳児親子
前日から天気予報が雨になり、幼稚園でのきらきらサタデーよもぎ餅作りになりましたが、3歳児にとっては始めてのきらきらサタデーを親子でゆったり過ごすことができました。
杵と臼をつかってのお餅つきが始めての子もいましたが、「よいしょ よいしょ」の大きな掛け声と共にもち米がお餅になっていく様子に興味をもったり、お父さんやお母さんが杵でつくいてくれると大喜びしたりしていました。子どもたちの番になると、重たい杵を保護者の方や先生と一緒に自分で持ち"ぺったんこ ぺったんこ"と楽しい時間でした。
つきたてのお餅が出来上がると、きな粉をつけたり、あんこを挟んだりして美味しくいただきました。
幼稚園のデッキでお弁当も食べ、いろいろな人と関わった楽しいきらきらサタデーでした。
ぺったん ぺったん 杵でお餅つきしたよ!
お餅にあんこを入れて・・・
みんなでお弁当も食べて楽しかったね。