
2014年08月18日
夏期保育で元気いっぱいの子どもたちです。
夏期保育が始まり、登園すると「早く幼稚園に行きたかった。今日からで嬉しい。」と笑顔いっぱいで話してくれるAちゃん。
「ぼくはおばあちゃんのところに新幹線で行って来た。」「私はね・・・」と楽しかった経験を話したくて仕方のない子どもたちや、久しぶりの登園に戸惑いを見せる子どもたちなど、にぎやかな幼稚園です。
「先生プールででんぐり返りできる?」とB君が近寄ってきて、出来るようになった事が嬉しいようで自信満々に話してくれました。
プールでは顔つけや、泳げることをそれぞれがイキイキと見せてくれ、夏休みの間にいろいろな経験をして自分の力に変えている子が多いことを感じました。
幼稚園の芝生広場ではとんぼやバッタ、コオロギが飛び回り虫取りに夢中になる子もいます。まだまだ暑い日が続いていますが、季節は秋に移り変わっているようです。
9月1日から2学期が始まります。それぞれの子どもたちがその子なりの楽しさを見つけて、友達と充実した2学期を過ごして欲しいと願っています。
「せんせいあのね」聞いて欲しいことがいっぱいの様子です。
5歳児では友達と一緒に楽しんでいました。
石鹸を削って泡を作って楽しむ3歳児です。