
2014年04月19日
きらきらサタデー
今年度第1回目のきらきらサタデーはさくら組(年中)あおい組(年長)のみでした。(ちゅうりっぷ組は休息日)
"もりのひろばがだいへんしん" のお知らせ手紙を出していたので、登園すると森の広場をワクワクしながら見にきては
「なんにもかわってないやん」という声も!!
「森の中やブランコもよく見てごらん」という教師の声に
「わぁ〜」「こんなのができてる!!」「このブランコ二人で乗れるんや」「誰が作ったん?」「この葉っぱ探したらいいの?」と森の広場でネイチャーゲームや先生やバスの運転手さんが考えた手作りブランコや丸太あるき、トンネルすべり台をして楽しみました。
先生たちが作った八ツ橋の皮に年長児が年中児の分もあんこを挟み仕上げて、あおいの広場の山桜を見ながらお花見もして楽しいきらきらサタデーでした。
今年も毎回みんながキラキラ輝くきらきらサタデーになりますように・・・
おっとっと!!ロープをしっかり持って気をつけて進んでね。
二人でするブランコ楽しいね。息を合わせてね・・・
八ツ橋おいしいね。