
2014年03月11日
お別れ遠足に動物園に行きました。
前日は雪が吹雪いていたのでお天気も心配しましたが、今日は快晴。少し寒さは残っていましたが、前日の寒さが嘘みたいな日になり一安心。
あおい組(5歳児)とさくら組(4歳児)が幼稚園から一緒に手をつないで動物園にお別れ遠足に出掛けました。
前日から各担任に誰と手を繋ぐか聞いていたので、「あしたよろしくね」と声を掛けあう姿も見られました。
自分が車道側を歩いて年下の子どもを守るように手をつないでいた年長児。途中で歩く方向が変わり年少児が車道側になると、気を利かせて左右の手をつなぎ替えてあげたり、リュックがずれてくるのを直してあげたり、歩くスピードを合わせてあげたりとやさしい姿もいっぱいでした。
動物園ではトラが動き回っていることや餌の肉にびっくり仰天する子どもたち!
キリンを上から見下ろす感じと、下から見上げる感じが違うのことを友達と話したり、キリンのながい舌が出てきたことに驚いたり、ゴリラの赤ちゃんを見つけて大喜びしたりと、驚きや発見も沢山ありました。
今日は自分で選んだ乗り物にも1つ乗って大満足な様子でした。
あおい組(5歳児)とさくら組(4歳児)が手をつないで歩きました。
今日は好きな乗り物にも1つ乗って楽しかったよ。