
2013年10月18日
ちゅうりっぷ組(年少児)が親子でお芋ほり遠足にいきました。
山科の勧修寺に親子でいもほり遠足に行きました。
クラスごとに大型バス(観光バス)に乗った事も大喜びの子どもたちでした。
土の中から大きなおいもが沢山でてきて収穫できました。
次の日子どもたちは「おいもごはんにしてもらったよ。」「天ぷらにしたよ」「バター焼で食べたらおいしかったよ」と、とても嬉しそうに報告してくれました。
実りの秋、収穫の秋、お家の方と一緒に自分で収穫したお芋はいつも以上においしかったようですね。
こんな大きなお芋がでてきたよ。
みんなで食べたお弁当美味しかったね。
バッタやコオロギも沢山いたよ。