
2013年09月12日
消防署に見学に行きました。
あおい組とさくら組が東山消防署に見学に行きました。
防火服を一人づつ着せてもらって大喜びの子どもたちでした。順番を待つ間、女の子が「わたしたちも着せてもらえるかな」とドキドキしながら待っていましたが、着せてもらって一安心のようでした。
幼稚園に帰るバスの中では防火服を着せて頂いて「暑かった!!でも火事の時は火も熱いのに助けにいかはるのはすごいな!!」と話す子どもたちでした。
あおい組の子どもたちは行く前に質問を考えて消防士さんに質問しました。
*どれくらい水が入っているんですか??
・水槽車の中にはだいたいお風呂の水の7倍分が入っています。
"すごいたくさんだ〜"と驚いていました。
*消防車が遅れたらどうするんですか??
・いろんな所からいっきに駆けつけるので大丈夫です。赤信号でも止まらず行くので、みんなも消防車がサイレンを鳴らして走っている時は止まってね。
"そうなんだ〜"と納得していました。