
2013年09月06日
カプラで遊んだよ。
カプラのインストラクターの方をお招きして沢山のカプラを使って大学の体育館で遊びました。
シンプルな平木のおもちゃですが、3歳児は初めてのカプラを思い思いに並べたり、道を作ったりとじっくり楽しみました。
さくら組、あおい組は友達と協力して高く積み上げて、誰が高い塔を作れるかみんなで競争したり、イメージを広げて体育館いっぱいに思い思いの街づくりもしました。
「わぁ〜たかくなったね」「どきどきする」とみんな真剣な表情!!
「ここは駅です」と線路を繋げていって、途中に駅もできたり、お家も沢山できてきて子どもたちの夢の広がる楽しい街になりました。
壊れても、「また作り直そう!!」と何度もチャレンジして、とっても長い時間みんなで楽しみました。
参加された保護者の方も子どもたちと一緒になって真剣な表情で、できあがった時には笑顔いっぱいでした。
終わった後も「楽しかった・・・」と。大人も夢中になって遊べた素敵な一日でした。
華頂イキイキライフや華頂キッズギャラリーにも写真を掲載していますので、ご覧下さいね。
3歳児 こんなふうに並べて線路を作ったよ。
壊さないように真剣でしょ 4歳児
街にはいろいろな物があるんだよ。 4歳・5歳